--/--/-- -- --:--:--
E d i t

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
-- trackback
|
-- comment
2007/06/28 Thu 11:19:12
E d i t

ジャカルタに2キャラも置いたまま、無駄にだらだらしててもしょうがないので、
なんとか戻ってきました。
道中、
何気に邪魔だった書簡を無事に渡したところ。

イベントの続きはどうなってるかなー。
次はどこにいくんだろなあ。
なんとか戻ってきました。
道中、
何気に邪魔だった書簡を無事に渡したところ。

イベントの続きはどうなってるかなー。
次はどこにいくんだろなあ。



・・・・・・
なに、このクソg(ry
ちょっとWikiを見たところによると・・・
なんか、寄るとこ寄るとこで、いちいちアイテムやら交易品を要求されるらしいんだけど。
情報が出てないと、かなり大変なものばっかみたいなんだよね。
ちょっと今日は文句書くよお。
長いスパンのイベントだから、移動距離長くして、
わざとめんどくさいアイテムにしてんのかね。
ライトユーザーでも楽しめるゲームっていうのが、
元のコンセプトだったんじゃないのかな、DOLって。
その中のイベントが、こんなドMな有様でどうすんの。
1日2~3時間くらいしかプレイできない人や、週末しかインできない人や、
そういうユーザーはクリアできないんじゃない?
イベント楽しみ~って人も、この長距離の繰り返しじゃリタイヤしかねないでしょ。
そうじゃなくても日本実装が先送り先送りになってる状況で、
他ゲーにプレイヤーが流出してるっていうのに。
長距離移動するにしても、移動する意味があるような、
スパイスを聞かせてくれるとかさ。
アイテム持っていくにしても、出発地点で集めるためのヒントをくれるとかすりゃいいのに。
現地でいきなり普通持ち歩いてないようなもん要求されてもね。
( ゚Д゚)ハァ?ってかんじになるだろっつの。
もうちょっと、みんなが気軽にクリアできて、
魅力的なイベントを考えてくれないもんかねえ。
スポンサーサイト
テーマ:大航海時代Online - ジャンル:オンラインゲーム
この記事へのコメント
長距離移動へっちゃらのベテラン冒険家フレ達も
さすがに今回のイベントには閉口気味れすおー。
拡張パック実装で開発も忙しいんだろうけど
だからこそ大事な時期なのに(*´・д・)(・д・`*)ネー
ライトユーザーも参加できて楽しめるイベントを
考えてほしいですね(´・ω・)
今回のイベント、できるところまでは頑張ってみるつもり><
さすがに今回のイベントには閉口気味れすおー。
拡張パック実装で開発も忙しいんだろうけど
だからこそ大事な時期なのに(*´・д・)(・д・`*)ネー
ライトユーザーも参加できて楽しめるイベントを
考えてほしいですね(´・ω・)
今回のイベント、できるところまでは頑張ってみるつもり><
2007/06/30 Sat 21:34:39
URL | せきらら #WCSj23LI[ 編集 ]
URL | せきらら #WCSj23LI[ 編集 ]
冒険のクエは遠方に行かされても、
そこでけっこう★の多い発見があったり、
まあこれはこの場所でしか発見できんよなあ、
なんて納得できるんよね。
とりあえず中盤も行ってみるかなあ…なんて
リスでケバブとタヒボジュース買って準備してるうち(*´ェ`*)
そこでけっこう★の多い発見があったり、
まあこれはこの場所でしか発見できんよなあ、
なんて納得できるんよね。
とりあえず中盤も行ってみるかなあ…なんて
リスでケバブとタヒボジュース買って準備してるうち(*´ェ`*)
2007/07/01 Sun 03:28:49
URL | ジャジー #ac0Ame5g[ 編集 ]
URL | ジャジー #ac0Ame5g[ 編集 ]
この記事のトラックバックURL
http://jazzys.blog70.fc2.com/tb.php/270-5fddf5b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック